泳ぎには筋肉必要?!あるとないとの違い。

こんにちは!

ねねです!

 

 

みなさん普段の生活で筋肉は

必要だと思いますか?!

 

f:id:nenetarosu:20190606175715j:image

 

「いいえ」の方

       読まなければ

       将来歩けなくなるかも…

 

 

さらに

介護が必要になるのが

早くきてしまうかもしれません。

 

 

「はい」と思われた方!

     正解です!

 

f:id:nenetarosu:20190606175741j:image

 

特に足の筋肉がないと

歩行困難になりますし

 

腕の筋肉がないと

思い荷物を持つだけで

肩がはずれちゃいます…

 

 

 

 

 

では

 

泳ぐとき筋肉は

必要だと思いますか?!

 

f:id:nenetarosu:20190606175801j:image

 

「いいえ」の方

       今すぐ筋トレからはじめましょう…

 

「はい」の方

       どこを鍛えられていますか?

 

 

今回は

普段の生活から必要な筋肉

泳ぐことで必要な筋肉を教え、

 

泳ぐことで必要な筋肉を

つけて泳ぐだけで

普段の生活の筋肉が

つく流れを教えていきます!

 

f:id:nenetarosu:20190606175642j:image

 

まずは

泳ぐときに必要なのは

キック腕のかきです。

 

 

 

なので必要なのは

足の筋肉腕の筋肉です。

 

だけと思われがちなのですが

綺麗な姿勢を保つためには

腹筋、背筋も必要です。

f:id:nenetarosu:20190606175849p:image

 

 

 

 

足を鍛える場合

 

水中で歩くだけでも構いません。

15分歩かれると体力向上にもつながります!

 

水の抵抗で十分鍛えられます!

f:id:nenetarosu:20190606175957j:image

 

 

 

 

腕を鍛える場合

 

ありがちなのが上腕二頭筋(力こぶの方)

を鍛えがちですが大事なのは

上腕三頭筋(二の腕)です!

 

ここの鍛え方は

スポーツクラブに通ってるなら

トライセプスエクステンションを

15回✖️2セット   週3回以上

f:id:nenetarosu:20190606175248j:image

 

プールだけなら

その場で腕立てするんですが

肘を外に曲げるのではなく

後ろに曲げる方の腕立て伏せを

15回✖️2セット   週3回以上

f:id:nenetarosu:20190606175300j:image

 

 

 

 

腹筋背筋は

家でしてもらっても構いません!

 

少しめんどくさいな〜って方は

プールで伏し浮きすれば

綺麗な姿勢を意識するので

自然と腹筋背筋がつきます!

 

 

 

 

この

足、腕、腹筋、背筋を

して泳ぐと

 

マシンとかでの筋トレは

ピンポイントで筋肉を鍛えますが

 

プールでおよぐことで

たくさんの筋肉を使うので

普段の生活に必要な筋肉まで

身につきます!!!

 

f:id:nenetarosu:20190606180051p:image

 

それではみなさん、

その場で家の中グルグル

してみましょう!

するだけで足は自然と筋肉がつきます!

 

 

あとは

上腕三頭筋を鍛える

腕立て伏せをやってみましょう!

 

あと

腹筋と背筋です!

 

 

 

一気にするのはしんどいので

まずは歩くだけでも構いませんし

テレビ見ながら腹筋だけでも大丈夫です!

 

今何かすることが

大事です!

 

 

 

頑張ってみてください!!!

 

今回はここまでです!

ありがとうございました。

 

これで新たな人生の第一歩を踏み出せるかも?!

こんにちは!

ねねです!

 

 

みなさん、スポーツクラブに

行ってもなにしよう?と

迷ってないですか??

 

f:id:nenetarosu:20190605173130j:image

 

 

そんな悩みが解決できるよう

ここで紹介させてもらいます。

 

 

もし、私はいいや〜

回れ右をすると、運動が

今後できない考えになります。

 

f:id:nenetarosu:20190605173840p:image

 

これを読んで

運動できる考えを

GETしてみてはどおでしょうか??

 

f:id:nenetarosu:20190605185951j:image

 

 

さらに

 

 

これを読まずに

スポーツクラブに通うと

続くものも続かないと思います。

 

f:id:nenetarosu:20190605190055p:image

 

 

なので今回は

これを読めばスポーツクラブに

通い、続けれるようになるよう

なことを紹介します。

 

 

 

みなさんは

スポーツクラブの体験などには

行ったことありますか?

 

 

行った方も、行ってない方も

 

「できるかな〜」

「続けれるかな〜」

 

と思ってる方がいると思います。

 

f:id:nenetarosu:20190605190154p:image

 

実は

私もそうでした。

 

 

スポーツクラブ側も

そんなお客さんの為に

考えてくれていました!!

 

まずは、カウンセリングです。

 

f:id:nenetarosu:20190606055141p:image

 

・どういったことで通うのか

・どういうことがしたいのか

 

などを聞いてくれて

一緒にメニューを考えたり

使い方を教えてくれたりします。

 

さらに不安な方は

マンツーマントレーニンとか

 

f:id:nenetarosu:20190606055325j:image

 

まずは

週1から週3からと

その方にあったプログラム

教えてくれます!

 

そして

あきないようにレッスンとかもあり

 

f:id:nenetarosu:20190606055414j:image

 

レッスンに入ると

30、40、60分間その場から

でれないので追い込めること

できました!

 

みんなの前では…って方は

1人で黙々とトレーニングして

 

 

1日にトレーニングを取り入れ

前記事でも紹介しました

明るい未来を目指しては

どおでしょうか?

 

f:id:nenetarosu:20190606055442j:image

 

あっ!!

と少しでも思われた方は

明確に計画を立ててみましょう!

 

・体験に何日後に行って〜

・週○で通って〜

・どんな未来を目指すのか

 

 

 

それを決めて

是非スポーツクラブ

行ってみましょう!!

 

では今回はここまでです。

ありがとうございました。

 

運動は必要不可欠!陸じゃなくてもいい?!?!

こんにちは!

ねねです!

 

 

みなさん、普段運動

されていますか??

 

f:id:nenetarosu:20190603193200j:image

 

将来、

元気に楽しく長生き

したくはありませんか?

 

f:id:nenetarosu:20190603193407j:image

 

これを読めば

 

生活の質(QOL)の向上

につながります!!!

 

 

もし読まなければ

 

 

メタボリックシンドローム

ロコモティブシンドローム

高齢化問題

生活習慣病

脳疾患

 

思いやられる未来

なりたくはないですよね?

 

 

 

でしたら、これを読み

明るい未来に変えてみては

どおでしょうか??

 

 

f:id:nenetarosu:20190603193538j:image

 

 

 

 

平成22年の段階で

 

平均寿命

男性     79.55歳

女性     86.30歳

 

健康寿命

男性     70.42歳

女性     73.62歳

 

平均寿命と健康寿命

男性     9.13歳

女性     12.68歳

 

 

これを見て

わかってもらえるように

健康寿命を延ばせば

平均寿命も延びます!

 

f:id:nenetarosu:20190603194047j:image

 

健康寿命

    関係するのは

「食生活」と「運動」です。

 

 

メタボリックシンドローム

    関係するのは

「運動」「食事」です。

 

ロコモティブシンドローム

    関係するのは

「加齢」「運動不足」です。

 

・高齢化問題も

生活習慣病

・脳疾患も

 

 

「運動」が非常に大きな

ポイントになります!

 

f:id:nenetarosu:20190603194204j:image

 

なので今回は

「運動」が必要なことを伝え

 

さらに

水中運動では陸上で

身につかないことも

身につけれることを伝えます!!

 

 

まず

運動することで↓

 
●からだ的な効果


・健康的な体形の維持


・体力、筋力の維持および向上


・肥満、高血圧や糖尿病などの生活習慣病メタボリックシンドロームの予防


・加齢に伴う生活機能低下(ロコモティブシンドローム)の予防


・心肺機能の向上により疲れにくくなる


・腰や膝の痛みの軽減


・血行促進により肩こり、冷え性の改善


・抵抗力を高める(風邪予防)

 

f:id:nenetarosu:20190603194325j:image

 

●精神的な効果


思いっきり走った後に、

爽快感や達成感など

とても良い気分になった経験が

ある方もいるのではないでしょうか?

 

このように運動をすると

精神面にも様々な良い影響を及ぼします。


認知症の低減


不定愁訴の低減


・気分転換やストレス解消

 

f:id:nenetarosu:20190603194613j:image

 

運動をすることで

こんなにも

いいことがあります。

 

 

そこで

屋外で10分歩くとかから

始めてもらっても構いません。

 

 

ですが

するのであれば!!!

 

 

水中運動をしてみては

どおでしょうか?

 

 

水中運動では

 

等速性筋収縮(アイソキネティックス)に

似ており、自らが発揮した

筋力に応じて抵抗が変わるので

比較的安全性が高いです。

 

f:id:nenetarosu:20190603194845j:image

 

たとえば

 

浮力とかで足・関節に

直接体重がかからない為

肥満の方や体に障害を持った方の

リハビリなどにはすごい有効です!

 

 

さらに

 

水圧により胸式呼吸から

腹式呼吸にかわるので

吸う力が向上します。

 

 

陸で運動は…

とおもってる方も

水中で歩くだけで陸にはない利点

あるので是非やってみてください!

 

f:id:nenetarosu:20190603195130p:image

 

ここまで呼んでいただいた方は

是非、

その場で考えてみてください!

 

今日運動したかな〜??

 

 

してない方!!!

今すぐその場を立って

足踏みでも始めてください!

 

f:id:nenetarosu:20190603195227j:image

 

今から変えましょう!

未来を!!

 

 

是非試してみてください!

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました。

 

 

 

これを読めば違いがわかる!○と○!!!

こんにちは!

ねねです!

 

 

みなさん、平泳ぎは

横に大きい泳ぎと縦に長い泳ぎ

どちらが正解だと思いますか??

 

f:id:nenetarosu:20190528212941j:image

 

これを知れれば

恥ずかしい思いもしないし

みなさんに

教えてあげることもできます!

 

 

逆に知らなければ

「時代遅れ〜」

「かっこ悪い〜」

 

という声が

あげられるんじゃないでしょうか!

 

f:id:nenetarosu:20190528213324p:image

 

そおです、

この泳ぎができてない方は

知ってる方からすれば

知らないのかと思われます。

 

 

知ってて損は無いと思います!

 

f:id:nenetarosu:20190528213445j:image

 

是非、

勉強していってください!!

 

今回は

平泳ぎの昔と今の違いを

比べたいと思います!!!

 

f:id:nenetarosu:20190528214925p:image

 

まず1番はじめに

横に大きい   のか

縦長なのか   です。

 

昔は、横に大きく

教えられていました。

 

だけど

研究され出たのが

抵抗の少ない縦型の泳ぎです。

 

 

 

ポイント

どちらでしょうか??

 

 

上半身なら肘を・立てる     か

                         ・寝かす     です。

 

 

 

これは立てるが縦長です。

 

肘を寝かすと

横に広がるポイントと

なってしまいます。

 

 

 

 

下半身なら足を   ・そのまま引き寄せる      か

                           

                            ・カエルみたいな足に

                               するのか

                                                                  です。

 

 

 

これは

そのまま引き寄せるが縦長です。

 

かかとをお尻につける

イメージで引き寄せ、

足の裏で真後ろに水を蹴ることで

抵抗が少なく進みがよくなります。

 

f:id:nenetarosu:20190528213559j:image

 

これは

はっきり言うと難しいです。

 

 

だけど意識して

やってるかやってないかは

みてるだけでわかります。

 

 

なのでやってみてください!

 

 

でも今できることは

イメージです。

 

f:id:nenetarosu:20190528214243j:image

 

その場で寝転がって

してもらってもかまいませんし

 

頭の中で考えながら

やってみてください!!

 

 

意識することで何かが

変わります!!

 

 

是非頑張ってみてください!

 

 

今回はここまでです!

ありがとうございました。

 

 

もうこれで周りの人の目は私の物!!

こんにちは!

ねねです!

 

 

この前の記事で

キックを知れたら、次は

手のかきもしりたいですよね??

 

f:id:nenetarosu:20190528173922j:image

 

私は、このセットがないと

こんなにも素晴らしい泳ぎ

出会えなかったと思ってます!

 

 

みなさんも、素晴らしい

泳ぎに出会いたいですよね??

 

f:id:nenetarosu:20190528173947p:image

 

なので読んで見てください↓

 

もし読まなければ…

キックだけかっこよくて

後、何か足りない〜となったり

 

 

何も知らず、

古い泳ぎをしたり、

どちらもですよね??

 

f:id:nenetarosu:20190528174108p:image

 

私だったら他の皆さんより

知らないことを知れて

カッコいい泳ぎができ

 

すごーい得

 

だと思います。

 

f:id:nenetarosu:20190528180325j:image

 

 

なので今回は

平泳ぎ(手のかき)

紹介しようと思います。

 

f:id:nenetarosu:20190528180356j:image

 

まずは

・両手を肩幅に開きます

  ↑ この時手の甲と甲を向かい合わせに

   することがポイントです

 

次に

・肘を立てながら

   手を胸に寄せてきます

   ↑肘を立てることで縦長に

      なります

 

最後に

・手を合わせてから脇を閉じて

   伸びます

   ↑伸びることが重要です

 

 

縦長の平泳ぎを

イメージできますか??

 

f:id:nenetarosu:20190528180427p:image

 

肘を立てれば縦長になり

肘を横にひらけば、昔の

古い泳ぎになります。

 

これがポイントですね!!

 

f:id:nenetarosu:20190528180510p:image

 

その場でもできますので

やってみてください!

 

「肘を立てて寄せて伸びる」

 

 

どおでしたか??

何回もイメージすることが

大事ですのでしてみてください!

 

f:id:nenetarosu:20190528181304j:image

 

それでは

今回はここまでです!

ありがとうございました。

 

 

周りの人に好かれる泳ぎ入手法!!!

こんにちは!

ねねです!

 

 

みなさん、

平泳ぎは楽に泳げてますか??

 

f:id:nenetarosu:20190527184142p:image

 

平泳ぎは1番疲れず、

長く泳いでれる泳ぎです。

 

 

この、平泳ぎ

みなさん大きくとゆう

イメージですよね???

 

 

それがスリムに楽に

かっこよく、無駄が減れば

タイムにもつながってきます。

 

もしこれを読まなければ

古い、大きな

泳ぎのままになります。

 

f:id:nenetarosu:20190527185136j:image

 

もし

大きな泳ぎだと…

 

 

フィットネスクラブとかに行った場合、

隣の人と手が当たったりして

会員さんと悪い関係に

なるのはですよね???

 

 

なので

今回は、スリムでカッコいい

平泳ぎ(足の動き)

紹介します!!

 

f:id:nenetarosu:20190527185301p:image

 

まずは

・足の裏を天井に向けながら

   かかとをお尻につけるイメージ

↑足の付け根(股関節)

   あたりからまげる

 

そのあと

・足の裏で水を蹴る(真後ろに)

↑床と平行に蹴ることで抵抗がなく進みやすい

 

最後に

・力入れるときは、後ろに

   蹴り出したときでなく、蹴り出してから

   ワンテンポおいてから力を最大限にに入れる

 

それでは

イメージしてみてください!!

 

f:id:nenetarosu:20190527191150j:image

 

「引き寄せて〜ける!」

 

今考えることで

プールに行くと変わるので

是非考えてみてください!!

 

f:id:nenetarosu:20190527191233j:image

 

今回はここまでです。

ありがとうございました!!

 

これができるだけで水泳ができる人に!!!

こんにちは!

ねねです!

 

 

水泳と言えば=クロール

という考えの方が多いいかと思います。

 

f:id:nenetarosu:20190524231127j:image

 

かっこよく、綺麗に、楽に

決めたくはありませんか??

 

 

 

もし

クロールがバラバラで汚ければ

 

この人泳げるんかな?

 

水泳できるんかな?

 

と思われてしまいます。

 

f:id:nenetarosu:20190524231155p:image

 

なので今回は

クロールのスイムで

注意するべき点を紹介します。

 

 

溺れるからといって

あわてる方がいます。

 

それは違います。

 

あわてるから沈むんです。

 

 

なのであわてず

ローリング(伸び)を

より意識してやってみて下さい。

 

 

 

手を動かすことによって

キックを忘れる方もいます。

 

キックをしなければ進みが

すごい遅くなるので

キックは忘れずやってください。

 

 

最後に目線です。

 

頭が出てると姿勢が悪くなるので

頭をいれ、斜め前を見ながら

泳いでください。

 

f:id:nenetarosu:20190524231235p:image

 

 

 

これは、

プールで実践してみてください!

 

f:id:nenetarosu:20190524231301p:image

 

全てが整うと、

カッコいいクロールが泳げるので

是非、やってみて下さい!